|
かつての年中行事…コロナ禍以前はおおよそこのような形でした。
| 1月 |
3日 |
10:30 |
新年祝祷会 |
| 11:10 |
檀信徒総会 |
| 12:10 |
檀信徒新年懇親会 |
| 25〜31日 |
19:00 |
寒行 |
| 3月 |
彼岸中日 |
10:30 |
春季彼岸会法要 |
| 11:20 |
法話 |
| 12:20 |
お斎 |
| 4月 |
|
管理委員会 |
| 5〜6月頃 |
|
団参,檀信徒懇親旅行
(交互に開催) |
| 6月 |
第1土曜 |
08:00 |
境内清掃 |
| 13:00 |
写経会 |
| 第4日曜 |
10:30 |
開山会、報恩法要 |
| 11:20 |
お斎 |
| 12:00 |
法話 |
| 13:00 |
法楽加持 |
| 13:25 |
施餓鬼会法要 |
| 8月 |
1日 |
…二番膳のあるとき… |
| 11:20 |
お斎(一番膳) |
| 11:50 |
盂蘭盆会法要 |
| 12:30 |
法話 |
| 12:40 |
お斎(二番膳) |
| …二番膳のないとき… |
| 11:00 |
盂蘭盆会法要 |
| 11:40 |
法話 |
| 11:50 |
お斎 |
| 9月 |
彼岸中日 |
10:30 |
秋季彼岸会法要 |
| 11:20 |
法話 |
| 12:20 |
お斎 |
| |
管理委員会 |
| 10月 |
中旬 |
覚信精舎 |
| 11月 |
23日 |
10:30 |
お会式法要 |
| 11:20 |
法話 |
| 12:20 |
お斎 |
| 27日 |
13:30 |
お会式(祖師堂) |
| 第3土曜日 |
15:00 |
管理委員会 |
| 12月 |
第1土曜日 |
14:00 |
監査会、総代世話人会 |
| 13日 |
13:30 |
唱題会(祖師堂) |
| 31日 |
23:40 |
除夜の鐘 |
| 毎月 |
第3金曜 |
14:00 |
お経会 |
| (1,2,8月はお休み) |
| 不定期 |
|
万灯講(仮称)練習 |
特設:お斎(おとき)
|
|