To top |
|||
日蓮宗法福寺TOP > 法福寺について 年中行事 > 団参 |
|||
団参(2016年〜) 令和4(2022)年10月20日 令和3(2021)年 令和2(2020)年5月27〜28日 平成30(2018)年5月20〜21日 平成28(2016)年5月22〜23日 令和4(2022)年10月20日 コロナウイルス対策のため、5月下旬に予定していた団参は中止となりました。 一方、その頃に比べ大分落ち着いてきたため、『越後福徳ご縁参り』(新潟県西部檀信徒協議会主催)に参加し、近隣寺院へお参りさせて頂きました。とは言え、コロナ禍の開催のため、感染症対策に充分注意したお参りとなっております。 まずは、法福寺本堂でお参り。 続いて村田本山妙法寺様でのお参り。集合写真をアップしてくださっております。 志を同じくする人(法福寺檀信徒)と、志を同じくする人のところ(同門寺院)へお参りに行くことは、とても心洗われることです。「みなさんと一緒に、お参りへ行かれて良かった」と久しぶりに感じられました。 法福寺=村田本山妙法寺=村田泉蔵寺=天領の里(昼食)=米山妙興寺=番神堂=柏崎妙行寺=刈羽妙満寺=寺泊 令和3(2021)年 コロナウイルス対策のため、中止となりました。 令和2(2020)年5月27〜28日 下部温泉早川ICを開通後初めて通って 身延輪番(6回目)を行い、翌日は鎌倉で御開帳頂く…という予定でした。が、コロナウイルス蔓延防止のため、中止となっております。 中止は、初めてのことではないでしょうか(記録がないのでわかりませんが)。 27日:寺泊=身延山久遠寺(輪番奉仕)=熱海温泉(泊) 28日:ホテル=鎌倉妙法寺(ご開帳)=昼食 小町通り散策=寺泊 平成30(2018)年5月20〜21日 5回目となる身延輪番を行う団参でした。 20日:寺泊=身延山久遠寺(輪番奉仕)=御廟所もしくは奥の院=門前町=下部ホテル(泊) 21日:下部ホテル=本栖みち・富士パノラマライン=赤富士ワインセラー=富士山世界遺産センター=寺泊 日々の忙しさに紛れて忘れてしまっていたことを思い出させてくれる、そんな団参でした 平成28(2016)年5月22〜23日 従来ならば、今年は檀信徒懇親旅行の年です。ところが、旅行を担当する世話人さんの、住職が新しくなって最初の年なので報告とお礼に、というご意見により身延輪番団参となりました。 3年前の、一泊二日、全員が七面山には登らない、輪番奉仕をする、を踏襲した形となりました。 22日:法福寺=身延山久遠寺(輪番奉仕)=御廟所もしくは奥の院=門前町=武井坊(泊) 27日:武井坊=諏訪湖間欠泉センター=諏訪大社下社・秋宮=上田城・真田丸大河ドラマ館=小布施ハイウェイオアシス=法福寺 出発日の午後、まず目玉の輪番奉仕。その後、時間の都合上、御廟所と奥の院に別れてお参り。門前町でお土産や仏具を求め、武井坊さんにご厄介になりました。 翌朝久遠寺の朝勤に参加。諏訪湖の間欠泉センターや諏訪大社、真田丸大河ドラマ館と見学し、帰路に就きました。大河ドラマ館の見学は、6年前の檀信徒懇親旅行以来です。 ひとつ前の団参(2002年〜2015年) |